こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期14日目【17周期目】
基礎体温
36.33℃(前日36.52℃)
体調
腰痛
diary
体温は36.3℃に下がりました
リセット予定日を迎えています(´ω`)
そしてさっきトイレに行くと、薄ピンクの出血が…
始まったのかな?
まだ本格的な出血にはなってませんが、おそらくリセットしたのではないかと思います(,,-_-)
たまに見かける
高温期◯日目で陰性だったのに生理がなかなか来なくて検査したら妊娠してました
というお話
フライングをしてダメだとわかってるはずなのに、もしかしたら自分にも起こるのでは?とどこかで期待しているわけですヽ(;▽;)
毎回その1%ほどの僅かな期待があるからリセットした時にその分落ち込むのですが…
奇跡はそうそう起きないから奇跡なんですよね
世間はクリスマス一色ですね
どこへ行ってもクリスマスソングにクリスマスの装飾
子供の頃は両親からのクリスマスプレゼントと叔母が持ってきてくれる大きなチキンバーレルと長靴のお菓子が楽しみでした
20代の頃は恋人とどう過ごすか、プレゼントは何をくれるのかな?何をあげようかでウキウキしていました
30代に入ってからは(まだ独身だったので)世間はクリスマスかぁ〜、私達(今の夫)はいつも通りゆっくり過ごせばいいとあまり意識しなくなりました
結婚後はクリスマスプレゼントを選ぶファミリーやケーキやご馳走を買うファミリーを見て自分の未来を重ねて微笑ましく思っていました
30代後半はその光景を見ると寂しい気持ちになるようになりました
特に夫と一緒にだとそういう光景を直視できなくなりました
今まで手に入れらると思い込んでいた未来が手に入らないかもしれないと突然気付き、その眩しい光景を自分の目には映っていないと装うようになりました
クリスマスは私にとって幸せな象徴
決して今が幸せじゃないわけじゃない
子供がいるのが全てじゃない
でも子供がいたらもっと幸せなんだろうと思う気持ちは変わらないと思うのです
最近はストレス発散はもう散財しかないような気がしています( ̄▽ ̄;)
美味しいもの食べる→散財
服を買う→散財
美に使う→散財
散財しているときは嫌なこと忘れられてる気がします!
でも今後の治療を見越して貯めなければいけないので散財している場合ではないのですよね
妊娠しないストレス
お金も使えないストレス
溜まるのはストレスだけ(泣)
あまりお金持ちがかからないストレス発散法を模索しなければいけませんねヽ(´o`;
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆