こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期13日目【17周期目】
基礎体温
36.52℃(前日36.55℃)
体調
特になし
おりものなし
diary
今朝の体温は36.5℃でした
下がってきてます
明日はリセット予定日ですから不思議ではありませんね
リセット待ちの間に簡単に今期のまとめを書いてみました(*゚∀゚*)
★基礎体温表★
↓

排卵検査薬が陽性になったD13を境に体温は少しずつ上がり始めました
低温期に2日くらい高めの日もあったり、高温期も少し低めですが、全体的に見ると今期は二層に分かれてると思ってもいいような気がします(*^_^*)
D21に体温が少し下がってV字になって一見インプランテーションディップのように見えますが、前日の体温がたまたま高かっただけのようです( ̄▽ ̄;)
★タイミング★
↓
D8〜D15までの間に2〜3日に1度取りました
★排卵検査(低温期12日目〜15日目)★
↓

低温期13日目が一番反応が濃かったので低温期13日目〜14日目が排卵濃厚です
★フライング検査(高温期8日目〜11日目)★
↓
高温期8日目DAVID

高温期9日目DAVID

高温期10日目wondfo

高温期8日目のDAVIDはかなり赤くにじんでしまい、翌日の高温期9日目のDAVIDも前日よりはマシなもののやっぱり赤く反応したので高温期10日目はwondfoに変更しました
DAVIDは赤くにじんでいるので見えにくかったですが線はなし、wondfoの方は幻の線も見えない真っ白でした(ToT)
高温期11日目A-check排卵検査薬

最後の悪あがきで、高温期11日目は今回の排卵時期にも使ったA-checkの排卵検査薬で代用検査してみました
低温期15日目とほぼ変わらない反応だったのでフライング検査を終了しました(^◇^;)
基礎体温表と排卵検査、フライング検査を載せてみましたが、改めて見てもリセットに近付いてるのはほぼ確実ですね( ´△`)
現在の症状は特に何もありません
今日はどこにも痛みはないし、生理痛らしきものもまだ始まっていません
おりものにも変化もなしです
排卵検査薬を使用しているので排卵に狂いはないと思うので、明日、明後日には生理が来るはずです
心構えはできてる!はず…です…
以上、今日は17周期目の基礎体温表と排卵検査、妊娠検査のまとめでした(*´ω`*)
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆