こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期4日目【17周期目】
基礎体温
36.52℃(前日36.53℃)
体調
胸の張り・乳首痛あり
下腹部痛少しあり
diary
今日も36.5℃のままでした
胸の張りと乳首痛は昨日より強くなってきました
下腹部痛は少しおさまったような…
このブログを始めてから
- wondfo
- DAVID
- A-check
この3つで検査してきたので、その3つの排卵検査薬の反応をまとめてみました(*'▽'*)
前にラッキーテストも使ったことがあるのですが、写真がないので今回は省きます(^_^;)
あと、途中チラッとクリアブルーも使いましたがすぐにやめたのでそれも含まないでおきます
あと、途中チラッとクリアブルーも使いましたがすぐにやめたのでそれも含まないでおきます
※以前の写真なので高温期◯日の文字が入っているものも含まれます
☆wondfo☆
排卵とは関係のない時期

排卵日

普段から薄めながらもはっきりと線が出ました
排卵の数日前から濃くなり始めて、排卵2日くらい前から終了ラインと同等の濃さの反応がありました
排卵日には強陽性になって強陽性は2日間ほど続きました
☆DAVID☆
排卵とは関係のない時期

排卵日

普段はかなり薄めに反応しました
排卵数日前から濃くなり始めて、排卵日には強陽性になり翌日から少しずつ薄くなり数日経つと普段の薄さに戻りました
☆A-check☆
排卵とは関係のない時期

排卵日

この3つの検査薬の中では普段の反応は1番薄かったです
排卵直前に濃くなり始めて、排卵日には強陽性にはならずに終了ラインと同等の陽性反応でした
翌日には薄くなり始めて2日くらいで普段の薄さに戻りました
wondfoは陽性が2日くらい続いた後に強陽性が2日間続いたので初めて使った時は毎日今日が排卵?と思って少し戸惑いました(^◇^;)
ただ、3つの検査薬どれを使っても排卵日を特定できなかったことはなかったです
何種類か使ってきて思ったことは
使い慣れればどれでも使いやすい
ということですね( ̄▽ ̄;)
癖を見抜けばどれでも排卵日特定に困らないと思いました
今回は排卵検査薬のまとめです
妊娠検査薬の方だとまた少し違うと思います
手元には数種類の妊娠検査薬があります
陽性反応さえ出てくれれば色々と比較することができます(〃ω〃)
早く妊娠検査薬も比較できる日が来るといいな
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆