こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期2日目【17周期目】
基礎体温
36.57℃(前日36.37℃)
体調
通常
diary
今朝は36.5℃に上がってました
欲を言えばもう少しこのまま上がっていって欲しいですが、このままの体温でもいいので安定してくれるといいです
少し前からメンタル状態があまり良くありませんでした
一人になると嫌なことばかり考えてしまって…子供が出来ない自分が欠陥品のように感じて劣等感でいっぱいでした
数日前に書きましたが、そんなメンタルが最悪の真っ只中である土曜の朝方に亡くなった祖母の夢を見ました
3年ほど前に亡くなった一緒に暮らしていた祖母です
亡くなる1年程前から認知症を患っていたのですが、それまでは毎日のように長話をするほどの仲でした
認知症を患ってからは仲が良くて何でも言い合えた関係だった分、少し邪険に扱ってしまったこともあって、少し後悔の残った最後でした
今までも何回か夢に祖母が出てきたことはありますが、今までの夢は日常の何気ない会話の夢
1ヶ月くらい前にも夢を見たのですが、その時の夢からいつもと違った夢でした
その次に見た土曜の夢と2回連続でいつもとは違った夢を見たわけです
土曜に見た夢は、実際のシチュエーションこそは違いますが、祖母のお葬式の夢でした
亡くなって横になっているはずの祖母がゆっくりと虚ろに目を開けて
ありがとう、産まれてきてくれてありがとう
と言ったのです
その直後に目が覚めました
祖母の目が開いた時に私はすぐに駆け寄りました
その言葉を発する時の祖母の目線は私の方を向いてはいませんでしたが、かといってその先に誰かいたわけでもないので誰に言ったのかは分かりせんでした
私の夢なので私に言ったのかもしれません
ここ最近の劣等感だからけの私に向けての言葉だったのかもしれませんね
1ヶ月くらい前の夢は、祖母が子供(誰の子かだったのかはわかりませんでしたが)を見て、寂しそうに子供が欲しいと漏らすものでした
祖母と長い間一緒にいたので、その子供の意味が自分の子供という意味じゃなくて、ウチに子供が欲しいという意味だということはすぐに分かりました
祖母と長い間一緒にいたので、その子供の意味が自分の子供という意味じゃなくて、ウチに子供が欲しいという意味だということはすぐに分かりました
その言葉は現状とリンクして現実味がありすぎて目が覚めた時はとても切なくなりました
確か高温期中だったので、あぁ今回はきっとダメだったんだなと不思議と悟りました
土曜の夢はその時の寂しい感じとは違った穏やかなものでした
その夢を見たことで少し考えさせられたのもあって、メンタルが少し回復したのかもしれません
子供もなかなか授かれない欠陥品…人生これから楽しいことあるのかな…と思っていましたが、祖父母や両親にとっては私が子供が産める産めない以前に私が産まれてきたこと自体を喜んでくれているんだと気付かされました
自分の肉親や仲のいい子に分かっててもらえればいい!他人にはどう思われてもいい!そう思えるようにならなければいけませんね
それに気付かされる夢でした
亡くなった肉親が出てくる夢は、その肉親が穏やかな場合は運気が好転することを指すそうです
そうなってくれたら嬉しいです
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆