こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期7日目【17周期目】
基礎体温
測定できず(前日36.23℃)
体調
通常
diary
あと数日後には今期の排卵検査の時期になります!
先月使ったDAVIDは海外製の中では感度が低い?らしく、wondfoだと排卵前から線がはっきり出てしまう私みたいな人には向いてるということで購入したわけですが…
排卵時期じゃないと真っ白に近い反応の人もいるようですが、私の場合はリセット前に排卵検査薬を使ってフライングした時でも薄っすらと線が出ました(^_^;)
病院でも排卵検査していたのですが、その時は排卵がもう先だった場合は真っ白でした
病院の検査薬は医療機関専用のものなのかな?それとも日本製はそういうもんなのかなと謎です
排卵以外の時は真っ白の方が分かりやすくて使いやすそうですよね
かといってドゥーテストの排卵検査薬はお高いので結局は海外製で我慢になりそうです(;´゚,∀゚)
DAVIDを買った時にお試しで少量だけA-checkの排卵検査薬も注文しました
A-checkは使ったことがないので、反応はどうなんだろう?
今回はA-checkで排卵検査かな(*゚∀゚*)
排卵検査薬を買った時に組み合わせやおまけで同メーカーの妊娠検査薬も一緒に送られてくるので、気がつくと色々な種類の妊娠検査薬が溜まっていってます
ラッキーテスト、wondfo、DAVID、A-check、そして1年くらい前に買ったドゥーテスト…
もしも晴れて妊娠したら反応を見るために色々なメーカーのを使いたくなるかもしれないので、少量ずつそれまで取っておいてありますが…
その日がなかなか来ない( ̄▽ ̄;)
早く使える日が来ますように…
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆