こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期2日目目【17周期目】
基礎体温
36.28℃(前日36.31℃)
体調
生理痛治る
diary
17周期目に突入したので、16周期目の基礎体温表を振り返ってみました!

高温期のグラフが特に酷い…(;´゚,∀゚)
ガタガタ…
二層に分かれてると言えるのか分からない(多分分かれてない)酷いグラフですね
基礎体温のグラフすらまともにならないなんて嫌になりますね(,,-_-)
スーパーへ買い物に行った時には必ずと行っていいほど見かける赤ちゃんを連れたママさん
リセットを迎えたショックは少なかったとはいえ、リセット中にその光景を見るのはいつも以上に正直キツイです(T-T)
今日のスーパーには、産まれてまだ数ヶ月の赤ちゃんと1歳くらいの2児のママさんがいました
上にもしかしたらお子さんがいるかもしれませんが…きっと1人目を産んですぐに2人目授かったんだろうな〜と思うと、自分とは同じ人間だと思えないくらい、自分は出来損ないだなと落ち込みました(´・_・`)
1周期を過ぎるたび、どんどんリミットが近付いている焦りが酷くなってきてます…
35歳を過ぎると年に数回排卵しないことは珍しくないそうです
逆に言えば年に数回しかちゃんと排卵しないということにもなりますね…
排卵しなければ受精はしない
もう着床うんぬんの話じゃないですよね
やっぱりもっと早くから妊活しているべきだったな(泣)
30代になる前の自分は結婚にも興味がなかったし子供なんてまだまだいいやと思っていました
今になって年齢と戦うことになるなんて…悔やんでも悔やみきれませんね(◞‸◟)
自業自得。
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆