こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期13日目【16周期目】
基礎体温
36.59℃(36.43℃)
体調
下腹部痛あり・胸の張りあり
おりもの変わりなし
diary
今朝は36.59℃と今回の高温期の中では高めの体温でした
でも騙されません!
高温期9日〜11日目までのフライングで陰性、昨日の排卵検査薬のフライングでも陰性でしたかね(−_−;)
そういう意味ではフライングによって過度な期待をせずにいられるのでリセットを迎えた時のショックは少し軽減されますね
昨夜あたりから胸の張りが乳首痛に変わってきて、更に子宮(左側なので卵巣?)がたまにズキズキズキと痛むようになりました
排卵痛のような痛みで、思わずイタタタって言いそうになる感じです(>_<)
今から排卵するんじゃない⁈ってくらい排卵に近い症状です
卵胞が排卵せずに残ってたりしないよね…
LUFというワードがまた頭をよぎります
( ̄▽ ̄;)
いつもは高温期12日目あたりから内膜が剥がれ落ちていくような生理痛の時と同じ違和感があります
今回はまだないなと思っていたら、夕方から少し腰がだるくなってました
生理の前兆が始まった模様です
2周連続で良くない流れの基礎体温表なのでホルモンバランスが乱れているのは間違いないと思います
ただ、もし明日〜明後日に生理がきたら2周とも排卵検査薬の陽性からきちんと14日で生理が来てるいることになります
以前、友人も言っていました
全くカスリもしないのに生理だけはきちんと毎回28日でくるんだよね
ほんとうにそう…
若い頃に生理周期がバラバラと言っていた子達はもうママになっていて、生理周期に乱れがなかった私はママになれてない…
1周1周、確率が下がっていくような…身体がどんどん妊娠から遠のいていくような気がしてなりません
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆