こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期1日目【16周期目】
基礎体温
36.67℃(前日36.41℃)
体調
下腹部痛少しあり
のびおりなし
diary
今日は休日なのでいつもより1時間遅く起床したので基礎体温も1時間遅くの計測になりました
36.67℃…上がってる( ꒪Д꒪)
いつもと同じ時間じゃないので高くなっただけでしょうか?それともちゃんと36.6℃を超えてくれたのでしょうか…
今日も引き続きDAVIDで検査しました

薄くなっていました
となると昨日が排卵日のようです
今日から高温期に突入になるので排卵検査も今日で終わりになります(*´∇`*)
①排卵検査薬が陽性になる
↓
②基礎体温が下がる
↓
③基礎体温が上がる
↓
④インプランテーションディップ
↓
↓
②基礎体温が下がる
↓
③基礎体温が上がる
↓
④インプランテーションディップ
↓
⑤基礎体温下がらない
こんな流れになればいいのですが…
やっと②までたどり着きました
③は明日以降の体温次第ですね
一つ心配なことが…
今回はタイミングは低温期11日目と14日目にしか取れていない(>_<)
既に排卵してるとしたら今からタイミングを取っても意味ないですよね…
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆