こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期13日目【16周期目】
基礎体温
36.04℃(前日36.34℃)
体調
排卵痛(右側)
のびおりあり
diary
体温は36.04℃に下がり、排卵痛とのびおりが始まっています
でもいつもの流れだとまだ排卵ではないはず…
予定通り昨日のクリアブルーでお昼過ぎに検査開始してみましたが陰性でした(※下にその写真も載せてあります)
改めて使ってみてクリアブルーの排卵検査薬は私はやっぱり苦手です…
できたら使いたくないな…と思っていたら、夕方に排卵検査薬が届きました!
注文した検査薬の方で検査してみました
15周期目はwondfoでしたが16周期目はDAVIDになります


薄いながらも反応がありました
DAVIDはwondfoに比べると排卵と関係のない時期には反応が出にくいタイプの検査薬です
排卵まではいかないものの排卵が近いということでしょうか
引き続き明日も検査していきたいと思います
お昼過ぎに検査したクリアブルーの検査薬です
久々に使ってみて思い出しました…クリアブルーは右側の線が薄かったことを(゚o゚;;
今日の検査では左側の線が薄いので陰性と分かりやすいのですが、左側の線が濃くなってくると薄い右側の線と比べることになるので、陽性?陰性?と判別がつきにくかった記憶も蘇りました
クリアブルーは入っていた棚にそっと戻しておきました…
よかった…ギリギリ間に合ってくれて…
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆